火曜担当の佐野です。
建築士の学校に通うようになってから、だいぶ経ちました。
なかなか勉強する時間が取れず、授業も行けない日が続く中、
先日、『中間試験』という形で、今まで講義した内容に対する
理解度を試す試験が行われました。
建築士の試験は、「構造」「法規」「計画」「施工」の4つに
分かれています。
それぞれ所要約1時間、各20点満点の試験でした。
結果、
「法規」15点、「施工」14点、自分としては、上出来だった
のですが、「構造」9点、「計画」は3点!
薄々は気付いていましたが、このままでは絶対受からないということ
を改めて実感しました。
この結果を受け、
まずは「計画」を補強することに。
学科の本試験は、7月3日。
残り3ヶ月強。
挽回しなければ・・・・・
《今週のオススメ》
『 DO YOU WANNA GET FUNKY
/ C&C MUSIC FACTORY 』
1994年。90年代以降の曲では、いちばん好きな
曲。このダサい感じ、テンション上ります。