火曜担当 佐野です。
先日、弊社の研修旅行でニュージーランドに行きました。
その日程の中で、終日自由行動できる日が1日有り。
やりたいことがあったので、日中独りで行動しました。
まず、開店の7時半にホテル~店まで徒歩15分。
レンタカーです。
旅行前に、熊本で国際免許の手続き。
免許センターで、手続き30分、¥3.000円弱の手数料のみ。
簡単に取れました。
レンタカー屋で、受付の女性に片言の英語で
『レンタカーヲイチニチカシテクダサイ』
なんとか通じたのか、カローラを借りました。
早速運転。
右ハンドル、左車線。
日本と変わらないので、心配なさそう・・・
順調にスタート。
法定速度が、日本よりどこも20キロくらい速いので、
せっかちな私にはちょうど良かった。
スタートして、割と早い段階で・・・
出ました!!
『ラウンドアバウト』
今まで経験したことないので、できれば避けて通りたい、
と思っていましたが、道中頻繁に遭遇しました。
こういうルールです。
交差点がこんな感じになっているのです。
右からくるものが優先だったり、
ウインカーを出すタイミングだったり、
行きたい方向による車線取りだったり、
日本と違うので、最初少し戸惑いましたが、
何回もこなすうちに慣れました。