株式会社エバーフィールド・スタッフ

エバーフィールドスタッフ

エバーフィールドスタッフ

土用のウナギ

今年、夏の「土用の丑の日」は7月25日と8月6日です

最近ちょっとバテ気味でしたので、ウナギを食べに行ってきました

さすがにこの時期人が多くて、30分ぐらい並んでしまいました。

やっぱりおいしかったです。

先日の「伊勢参り」でも外宮そばのお店で食べましたが、醤油が違うのか

すごくあっさりした「かば焼き」で、おいしかったのですが、

比べてしまうと、慣れ親しんだ九州の味のほうが好きでした。

「ところ変われば、品変わる」なのでしょう。

住宅でも同じで、気候風土によって家の造り方は変わります。

熊本県でも、熊本市と阿蘇(今日は一日中阿蘇にいました)では、注意しなければいけないことが、少し違うし、

風の入り方等も場所によって様々です。

いろんなことに注意深く、気を使って設計していきたいと思います。

近々、もう一度ウナギを食べて勉強しようと思います。

次は、白焼きかなあ。