昼間は、かなり暑くなり体を
慣らす程度に歩いています。
いつもの場所で、スッポンが
何と水かさが、増しても
岩場から、
首だけ出して、深呼吸
さすがです。
道行く道を行くと、綺麗な
蕎麦畑、今年2回目
二期作ですね。
違う種類が、2回目で、
2毛作ですね。
キャベツ畑の三期作も、見ましたね。
外国人の方が、収穫されていました。
これは、豊作を願うものだと思います。
藁の中に、キュウリが見えます。
又、地震が増えてきましたね。
地震のメカニズムとしては、
地球上🌏が、20枚以上のプレートに
覆われていて、地球の中心のマグマが
動く事で、プレートも動き、
地震も起きるようです。
ですから、いつどこで地震が起きても、
仕方ないんですね。
常に、地震に備えあれですね。
ナマズさんも、いや気がさして、
ウナギの蒲焼きにばけるワケですね☺️
© 2018-2023 株式会社エバーフィールド・スタッフブログ