昭和のおじさん、久し振りにDVDで、
アクアマンみました。
いいですね。
水戸黄門の、印籠
思い出しました。
ワルい奴を、やっつける。
水戸黄門では、
いつも、さいご、おにぎり
たべる おじさん 好きですね。
お米と、いえば
先日、散歩している、米畑で、いつも
あっているシラサギが魚を食べていました。
いつも、シラサギと目が会うと、
直ぐ飛び立っていきます。
ちゃんと、魚を、くわえて、
飛び立つたのです。
いつも、何食べているのかと心配で。
1日前は、ヘビが道路を渡っていました。
11月なのに、
異常気象ですかね。
自然と、触れ合っていると 地球が心配です。
シラサギ