株式会社エバーフィールド・スタッフブログ

エバーフィールドスタッフブログです。

エバーフィールド スタッフブログ

龍神破魔矢

24金メッキの黄金破魔矢

以前、母よりもらったもので、

リビングに祭っています。

 

 

 

 

 

 

 

日光山輪王寺の大猷院境内にある夜又門の背面

左側に安置された鳥摩勅伽(うまろきゃ)が

右手に携えている矢を象った御守護だそうです。

矢の先に向かって、様々な恵みを万物に施すという

昇り龍が刻まれていて、諸願成就のお守りとして

家族が集まる部屋に矢の先を上に向けておまつり

するそうです。

破魔矢を毎年買っていましたが、これがあれば、

毎年買う必要がないんです。

願う気持ちも大事ですし、最近思うのは、

自分に100点与えちゃうと、つい人に対して

色々と言ってしまうところ、

ありますよね。

やはり、自分の足りていないところに

向き合っていると、自分の小ささに

気付かされて、人に対しても

優しくなれる気がします。

私も後者を、目指してがんばります。