こんにちは。
会社で「じゃっですね~。」と言ったら木村さんに「それ何弁?」と言われました、土曜日担当のわかすぎです。
沢見さんに「球磨弁ですかね?」ときいたらキレイな標準語で「そうですね~。」と返されました。
「八代は『そゃんですね~』って言うよね」という話しのあと、沢見さんと木村さんはずっと「そゃんですね~」「そゃんですか~」「そゃんです、そゃんです。」と言ってました。
この前はハロウィンでしたが、今年も特に何もしませんでした。
ハロウィンといえばかぼちゃですが、この前大きいかぼちゃを見てきました。
届かない!
少し前のブログにかいた、アートの島のかぼちゃです。
水玉のかぼちゃ…もちろん草間彌生さんの作品です!
海をみつめてます。
かぼちゃが。
超シュール。
でも、改めてみると…なんか励ましたくなるような哀愁が漂ってます。
赤色もありました!
こっちは黄色より元気な感じがします!
毒々しいですが。
だいぶ無計画で行ってきたので、今度はちゃんと計画をたてて行きたいです…!
わかすぎ