こんにちは。
「5cm埋めたらつんのめるよ!」と言ったら「つんのめるって方言?」と言われ、つんのめるって…なんだ?と考えさせられました、土曜日担当のわかすぎです。
ちょっと調べてみたら、江戸っ子が使ってたとか、茨城弁とか、標準語とか……ネットの情報はいろいろ書いてあって、正解はわかりませんでした。
いかにも正解っぽく嘘がかいてあったり…こわいものです。
つんのめるフチ子。
来年は酉年ですね。
鳥ってイケメンが多いイメージです。
猛禽類とか。
オカメインコとかペンギンはかわいいですね。
カラスに「イケメンだね!」って言ったら「なんでもかんでもイケメンって言うね…」と言われましたが、カラスかっこいいですよね。
ところがいまカラスを追い抜く勢いでイケメンだと思うのが、ハシビロコウです。
クールな感じがします。
ハシビロコウの不動君はかわいい系ですが、本物はきっとかっこいいんでしょうね…!
ハシビロコウに通せんぼされたい…!
でもその横を歩きたい…!
九州じゃ見れないようで…いつか本物を見に行きたいです。
わかすぎ