こんにちは。
家に帰ってトレーナーを着ようと思い、腕を通したら袖から手と一緒にTシャツが出てきました、土曜日担当のわかすぎです。
ちゃんとパシッとしてハンガーに掛けてたはずなんですが…いったいどこから…!?
ひとりで手品をしている気分になりました。
沢見さんのブログにもありましたが…先週早書きパースのセミナーに行ってきました。
1番最初は「10秒でユニットバスをかいてください」といわれバタバタしてましたが、
5秒でイスやテーブル(のようなもの)をかけるようになりました。
(途中で筆圧の話しになり、自分だけボールペンでかいていたことに気づきました。)
先生はパパパパパーはい!というかんじで簡単そうに書いてましたが、実際自分でするとそんなパパパパパーと書けるはずもなく…。
練習もせずに上手にかけるわけないですね!
この日だけで終わらないようにしようと思いました。
おもしろかったのが、冷蔵庫のはなしで、
省略してるほうが冷蔵庫に見えて、本当についている取っ手をつけてしまったほうがたんすに見えてしまう!というおはなしでした。
省略するポイントを間違えないようにしないと、トンチンカンなことになってしまうんだ!と勉強になりました。
わかすぎ