こんにちは、10月も、半ば過ぎ、夏のあの暑さは何処に、寒さを感じる今日この頃、金曜日担当沢見です、
先日に続き、今回は、決勝戦の様子を、
うと歌謡祭から、プロも輩出してる、歌謡祭、16人での決勝戦、
午後13時半からのスタート、決勝戦ともなると、さすが、プロも輩出とあって、聞いていると、皆んお上手で、客席のお客さんも聞きいって、だれが優勝しても納得のいく歌でした。
とくに、歌手福田こうへいさんの歌を歌った、「 ふるさと山河 」 中学生で、歌が出来上がっていて、上手で、印象的で、自分的には、優勝かと思いましたが、残念で、何か賞をあげられたら、よかったです。
審査員の先生は、さすが見る所が違い
歌手清水翔太さんの、「 レイニグブルー 」を歌った、八代市の方が優勝しました、素晴らしかったです。👏
2位は、宮崎県の方、3位は、熊本県の方、特別賞は、鹿児島県の方でした。
見どころあったレベルの高い歌謡祭でした、
来年は、16人の中に残ります🤗