こんにちは、皆さん、G・W どうでしたか?、自分は、充実満喫した、金曜日担当の沢見です。
今日は(5月2日)、同級生数人と夜飲む予定ですので、時間があり、あちこち見て廻り、汗を流し、準備万端。😄
◆ 道の駅人吉
◆ 山江温泉♨️
☆ PM18時スタート、 会うと、昔に戻り、お互い言いたい放題で、当時の懐かしい、裏話もあり、その日は夜遅くまで、盛り上がりました。コロナ禍が落ち着いたら、盛大に、同窓会をやりたいなぁと思い、皆んなの変わりようが見たいですね、楽しみです。
☆ 次の日は、仲のいい御夫婦が経営されてる、お花屋さん💐に、親父の墓参り用に、お花をお願いしてましたので、頂きに行きました。あまり変わってませんでしたので良かったです。
☆ 奥様にどうしても謝りたくて、というのが、学生時代、紅一点マドンナ的存在の奥様を、体育祭の時、自分の指示で皆んなに胴上げして、落とすようにいい、落とした事を謝り悪い事したなぁと、40数年ず〜と心の中に思っていて、謝りスッキリしました。昨年77歳で永眠された、恩師の先生に当時、やかましく怒られて、懐かく思いました。
お孫さんさんも、いらっしゃるとのことで、安心しました。三人同級生です。
人吉、球磨の山並み、遠くに芦北、天草海が天気がいい日は、船が浮かび良く見えます。
今回同級生に会って、皆んないろんな分野で、頑張ってるなぁと感じました、まだまだ自分も老体にむちを打ち、頑張らねばと思いました。
【 愚 公 山 を 移 す 】
( ぐこうやま🏔をうつす )
※ 忍耐強く努力を続ければ、何事もきっと成就するというたとえ
次回、5月9日へ続く、🤗