- こんにちは、ここに来て、少し寒い日が続きます、桜が咲くころ寒の戻りがある事から、『花冷え』といいます、金曜日担当沢見です。
先日竣工した、松合就業センター近くに、叔母がいるのですが、高齢でもあり、(82歳)自分の家が本家ですので、昨日墓参りに連れて行って来ました。久々に、高速道路では、無く、球磨川沿いを走ってみました。道路は、至る所で、片側交互通行で、復旧が、進んでいます。
鉄道は、災害当時のまま、錆びたレールがぐにゃりと曲り、災害の、凄まじさを残してます。
現在の球磨川水位です。いつもは、穏やかな、急流なんですが、
一変すると景色が様変わりします。
SLの甲高い汽笛を鳴らして走る勇姿をぜひもう一度見たいもので、復興を願いつつ祈ってます。
☆ 4月2日の熊日新聞に、『定年、これからも役立ちたい』と、こちら編集局に投稿が載ってました。
※ 再任用の少し自由な立場から、世の中の役に立つ仕事を頑張りたいと思いますと、投稿されて、自分も、少しは世の中に社会貢献したいと思ってます。