こんにちは、昨日、ウォーキングを兼ねて、
立岡自然公園に出向ました。
もう桜🌸が7 、8分咲といった感じです
今日が満開予報出てます。
満開とは、8分咲になったのをいうようです。
春は、色んな花💐が咲き誇って心が和み、いいですね。
カメラ片手にカメラ愛好家さん達がいいポジションを求め、あちこちでシャッターを押さらてました、
- 上記IMG動画です。
湖面に反映する桜🌸綺麗ですね。
上記IMG動画です、反対住宅方面から撮ってみました、拡大して見ると👀綺麗です。
途中オープンカーに会いました。
軽自動車🚗で660ccだそうです、2社のコラボだそうで、いいですね、金額は言えませんが結構したようです、
立岡自然公園は、県内で桜の名所第4位だそうです、
I 位は、一心行の大桜、南阿蘇(菜の花畑と、桜のコラボが見事です。)
2 位は、市房ダム湖周辺の桜、奥球磨(周囲13kmにわたり一万本の桜が咲き誇る、桜の名所です。)桜の時期は、車🚗が渋滞するので、過ぎてから行こうとおもいます、市房山。
3 位は、誰もが知る熊本城の桜(熊本城の復興に向け咲き誇る桜)
何処も、今年も桜祭りは、中止です、😭
早くコロナ終息してほしいものです、
また来年は、花見が出来るといいですね。いつもの場所です。
同じ場所 ( 上 下 )写真です、
早くこんな賑やかな花見🌸が出来るといいですね。
先週土曜日、朝から一日中雨でしたので、バイク店を久々に廻ってみました。
先日、社長の旧自宅の解体前の片付けに行きました。常務と話、ここ知ってる人は、川上さん、若杉さん、佐藤唯さん(旧姓伊藤)、自分と、木村さんです。駐車場1階を間仕切って、自分と、木村さん、他の方は2階でした、【ここから始まったんだなぁ】と改めて実感し、『感慨深い』ものがあります。
その後本社に移動でした。