株式会社エバーフィールド・スタッフブログ

エバーフィールドスタッフブログです。

エバーフィールド スタッフブログ

くまもと春の植木市

こんにちは、春の訪れを感じる今日この頃の

金曜日担当、沢見です。

先日植木市に、出かけました。

朝早かったせいか、来場者もまばらでした。

コロナ禍でここ3年は、出かけてませんでした。

久しぶりに、出かけて、まだ花🌸は、梅だけしか咲いてなかったのですが、盆栽から、

庭木に至るまで咲いてていいですね。

ある出店されている、造園業者さん

のお店に立ち寄り、ここは、五月専門だそうです。

この盆栽五月は、樹齢50年だそうで、まだ花は、5月に咲きますが、写真のように、ピンクと白の淡い色で、ほんのりした花💐です。

五月と、ツツジの違いわかりますか?

お店の方に尋ねててみて、ツツジが先に花が咲くのは、わかってましたが、

五月は、新芽が出てから、花が咲くそうです。

ツツジは、花が咲き散る頃に新芽が出るそうです。

似てるようで、全然違いますね、

その造園業者さん、西原で今建築中の、サ高住近くの方でした。

花を観ると、心和みますね。

それとM1王者錦鯉にも会ってきました。

 

今、駅弁当大会が開催されて、前回行ったのは、4年前て、今回行きたかっのですが、見送ります。

 

 

全国の、駅弁当が一度に揃うので、どれを買おうか迷いますが

結局北海道駅弁当を買います。

ちなみに、熊本は、人吉駅弁当が出店されてます。

球磨川鉄道、八代〜人吉間は、復旧は、無理かも知れませんね。

復旧を期待します。