金曜日担当木村です。
今日、いかのおすしと言う標語があると若杉から聞きました。
「いか」ない、車に「の」らない、「お」おごえを上げる、「す」ぐ逃げる、誰かに「し」らせるを略したものらしいです!
これのお陰で保育園の犯罪予防になったらしく、すごい言葉ですね。
これを聞いた時似てるなーと思い浮かんだのが、ヘルプミーサインというハンドサインです。
声が出せない状況で使える世界共通のサインらしいです。
やり方は
まず親指を折り込んで
その後を親指に4本指を被せる
これでHelp Meという意味になります。
誰でも、もしもの事態はあるかもしれないので覚えておいたがいいですね!