火曜担当の佐野です。
先日の火曜日、2月2日は弊社ホームページのリニューアル期間につき、
ブログの公開がありませんでした。本日遅れて公開させて頂きます。
私、『宅建』『FP2級』と続けて資格チャレンジし、無事終わりましたが、
既に次のチャレンジが始まっています。
『2級建築士』です。
今までチャレンジした資格は、市販のテキストを買う出費程度で受験して
きました。しかし、この『2級建築士』は独学で取得する自信は無く、今
まで避けて通ってきました。
しかし、いつかは取りたい資格だったので、前職場退社をきっかけに取得
チャレンジを決心しました。
気が変わらないうちに、早速『日建学院』へ。申し込み、直ぐに受講料振込。
金額は約70万。ハローワークから給付金として、10万は貰える予定ですが、
それでも60万。高いです!!
佐野家にとっては結構な出費、なにがなんでも取らなければなりません。
授業は水曜終日、火、木曜が夜だけ。毎回宿題がでるのですが、それを
こなすのが大変です。
もともと勤勉では無い為、最近の資格勉強三昧の生活に、いい加減、
嫌気が差してきましたが、『人生最後の修業期間』と自分に言い聞かせ
何とか勉強してます。
《今週のおススメ》
『ヘッドハンターズ/ハービーハンコック』
1973年の作品。ジャズピアニストとして有名な人のファンクな
アルバム。22歳ぐらいの時に友達からアナログ盤でもらったものを
最近CDで買い直しました。通勤の車で聞いてます。
ジャケット同様、中身も超カッコイイです。
是非お試しください。