月曜日 担当久原忍です*
いよいよ梅雨いりしてしまいましたね
うっとうしいです
晴れる日は大事に使いたいです(でも、ほぼ大量の洗濯物ですよね)
最近、自然の生命力につくづく感心します
昨年秋の台風に続き、こちらの鉢も地震で割れました
後ろから見るとわかりますが、ほぼ根っこ丸出しの裸状態です
この状態で2ヶ月近く経ちますが、元気です
鉢も陶器からプラスチックになりましたが
お揃いになって良かったです
すくすく育て!!!
会社の玄関のオリーブの木も、
なんだかわからない隣りの木を思いっきり剪定したら、
日当たりが良くなり、オリーブの木が大きくなり始めました☆☆☆
でも隣りの木は・・・・・すごいところからまた芽が伸びてきています
スゴイ生命力です
↓こちらも2度の地震に生き延びました!!!
花が咲き、新芽が出てきました 😀
もちろん愛情もかけてます
それも大事です
~ お ま け ~
久しぶりに海を眺めました
(現場近くです)
天草は平和です
海は穏やかでした
ダイビングしたい・・・