こんにちは
月曜日担当 久原忍です。
超大型台風21号がアッという間に過ぎて行きました。
各地で大きな被害が出ているようです。
今年、3回目の台風時の展示会でした。
今回の引渡は私の実母の実家でした。
この日から、早4ヶ月・・・
地震の被害に合い、建て直しでしたがそれから考えると1年半・・・
長いようで早かった。
お施主様(いとこの息子)をはじめ、みんなで鍵の説明を聞き、引渡をし、記念撮影。
毎回、引渡しをすると本当にホッとします。
我社は引渡しをしてもOB様とイベントをしていますので、ここでさよならは絶対ありません。
でもやっぱり引き渡しは特別な気持ちになります。
今回は特に感慨深いです。
私たちのお仕事は、快適で、末永く住める家をつくること。
幸せに暮らす事は、そこに暮らすお施主様の家族で作るもの。
中学2年生のお施主様の息子に、
「後はがんばらなんぞ!!!」と、社長が言ったら、
「はい!!!」って答えてました。
これが家族なのかな~
代々受け継いでいく家、
私たちの仕事って素晴らしいですね。
もっともっと頑張って、家族の輪が縁が深まるおうちを建てて行きたいです。
(こちらで早速法事があります、お世話になります)
久々に大きな器に生けました。
楽しかった
~おまけ~
ある雑誌のインタビューがありました。
サマになってましたよ