ここ最近蒸し暑い日が続いてましたが、今日は涼しい一日で過ごせそうですね。
先日、一年に一度の町の『地蔵祭り』がありました。
毎年24日と決まっている為、平日にあたると子供が参加出来ない為寂しい感じがします。
毎年順番で、座がまわってきます。(家にお招きです)
朝7時から、お宅に集まってお団子を作ります。
引越して5年目になりますが、2年前に廻ってきたので安心してます。
お団子をつくったのを、お地蔵様にお供えに行き皆でお酒を交わします。
お地蔵様にお供えするときに、そのお団子を皆が取り合います。
皆さんすごい勢いで、取りに来られます。
落ちた団子も!!
私の班は、9班で一番最後で遅かったようで皆さん待ちくたびれていた様子でした!
その後、お宅にお邪魔して会食でした。
美味しく頂きました