月曜日担当 久原忍です*
もうすぐ10月!!今年は秋のおとずれが早い気がしますが、
食欲の秋・スポーツの秋・読書の秋・・・何をやってもいい季節です☆☆☆
先日、長女と次女がやっている太鼓の、
「日本太鼓ジュニアコンクール 熊本県予選」がありました。
週に3回6時から10時まで頑張っていた時もありましたが、
残念ながら入賞ならず!!でした・・・本当に残念 😥
長女は中学1年生ですが、部活との両立はなかなか大変で、
太鼓もいつまで続けられるかわかりません・・・
大会の結果は残念でしたが、いままでで1番いい演奏だったと思います☆☆☆
↑やりきった感じは子供たちにもあると思うので、終わった後はこの笑顔でした 😉
【城南火の君太鼓】は年齢層も幅広く、お姉ちゃんたちが小さい子の面倒も見ています
とてもほほえましい光景です☆☆☆こんなところ大好きです!!!
それに、1年に1度『定期演奏会』も開催されます
たくさんの人を感動させることが出来る和太鼓です
いろんな目標を持ち、やり遂げた達成感を持ってほしいものです!!!
~ お ま け 3連発① ~
虹!!!
またまた沢見さんと同じ空を見ていたのでしょうか!?
2重の虹でした 😉
~ お ま け ②~
復活!!!
やっと 鉢に入れてもらえました
あとは大きくなるだけです☆☆☆
~ お ま け ③~
金魚!!!!!
生きてました!!!
社長も川上さんも「いなくなった!!」とおもったんですが、どこにいたんだか・・・
恐るべし黒金魚!!!