おはようございます。日曜日担当 担当 沢見です
これは 何だか わかりますか?
大工さんには、なくてはならない 仕事道具です、曲尺と言って角度を測る道具です、
大工さん専用は尺金で尺になってます。自分が若い頃は、尺金一つで墨付け家を切込されてました。
今はプレカットといってコンピュータで切込が主流になってます、
この前 早く終わったから、近くの温泉に入って帰ろうと思い駐車場に止めたら、
老夫婦の方が車を針金で何かされてました、何をされてるのか尋ねると、車の鍵を詰めたとゆうことだそうです、
たまたま自分が尺金を積んでたもので、代わりに尺金で明けてやりました、
違った意味でこんな処で重宝されるとは、久し振りです。(人のためになった)
ロックを、あげるタイプだったから、わりと簡単に空きそれでも 30分位かかりました。
今の車は、コンピューター制御になってますので 難しいです。
今日の一言