おはようございます。 日曜日担当 沢見です。
いよいよ 梅雨ですね、 我々の仕事にとっては、この時期は 毎日の天気予報チェックから 1日が始まります。
この前 定期点検で 初めて、ロボットで 点検しました。
さしが、木村君 パソコンロボットは おての物ですね。 🙂
いよいよ 床下点検口からの 投入です。
自分でも、操作 して 見ましたが、どこに いるのかが よくわからず
ロボットの音と 基礎図面 との 位置 を 確認しながらの 操作で また
どの方向に向いているを チェックしながら の 操作で 結構時間がかりましたが、
段々と なれるでしょう、写真もよく摂れて なるほどという感じです。
ロボットでの 点検は、御施主様も 床下を 見る 機会が 少なく 地震後の基礎状況が見れます。
その前にちゃんと操作できるようにしなければなりません。 😥
この前車で 走ってたら、何かなと、思って よく見たら ヤギでした、 🙄
むしょうに お腹 減っているんでしょうね、 一目散に 食べてました。声かけても 返答がありません。
小さいヤギもいてたべ盛りでしょうね。 😛
今日一言
雨降って地固まる