こんにちは
月曜日担当 久原忍です。
今日は先週と違い、すごい暖かいですね。
このまま春になるといいけど、まだまだ冬は長い。
先日、実家の近くで【どんどや】がありました。
小正月の行事ですが、
正月の松飾など持ち寄り一か所に積み上げ燃やし、
どんどやの火にあたったり残り火で鏡餅を焼いて食べれば、
一年間健康であるという言い伝えがあるそうです。
小さいころからの楽しみな行事です。
「無病息災」「五穀豊穣」を祈る全国的な伝承行事らしいです。
お餅、おいしかった!!!
インフルエンザが流行中ですが、元気に過ごしたいですね。
~おまけ~
レゴブロック
次女が作りましたが、すごいね!!
パズルは完成しないのに、
これは一人で組み立てていました。
向き不向きがあるんでしょうか?