今日は祭りだった事を、すっかり忘れてました。
休日で家に居たんですが、外の、騒がしさで庭に出てみて気が付きました。
毎年恒例の諏訪神社の祭りです、自宅の川向にあり、庭から鳥居と参道が見える近さに有ります。
歴史のある祭りで、少し前まで町内全体が学校も含めて、休みで、にぎわったようです。
その頃に比べると、出店の数も年々減って、少し寂しい感があります。
高校相撲もあり、赤ちゃん相撲は、特に人気があり、子供の健康を、願い出場者が多いようです。
去年は、帰っていた孫の手を引いて、出かけたのを思い出します。
私も、子供の頃親父に手を引かれて行った、祭りの思い出がよみがえります。
孫も思い出してくれるのかと思いつつ、歩いていると、昔の家並みまでが、思い浮かびます。
その頃の家に帰りたくなります。 「Going Home」人は、家に帰る、帰りたくなる家をこれからも
造りつづけ行きます。
くわはら