月曜日担当 久原忍です*
また雨ですね。うっとうしい~
明日から11月になろうというのに衣替えの時期はいつ・・・
先日「日本太鼓ジュニアコンクール 熊本予選大会」が行われました。
県立劇場であったんですが、とても良い天気で、すがすがしい一日でした。
午前8時集合、本番は午後1時から・・・
直前まで音あわせにどのチームも真剣です
城南火の君太鼓は震災後、ホームにしていた『火の君文化センター』が使用できなくなり、
9月からやっと富合町の『アスパル富合』で舞台での練習が出来るようになりました。
それから猛練習!!!
10月にはいると週3~4回、午後6時から10時までのペースでスゴイ練習量です
小学1年生から高校2年生までメンバーがいますが、それぞれにみんな大変
うちは、小学生と中学生がいるので帰ってくる時間が違い、練習場に2回往復もしばしば・・・
こどものてのひらをみると・・・・・
すごいまめ!!
痛いとは言わなかった様な・・・ 😥
子供達も、指導者も、すごい追い込みでしたが
みんなの努力の甲斐有り、3年ぶりの7位入賞
6位でした
熊本県の太鼓はレベルが高く、7位入賞はすごいことです
地震から満足のいく練習場もなく、時間もない中
新メンバーが4人入っての6位は奇跡的!!!
城南火の君太鼓のみんな、お疲れ様でした
そして、支えていたお父さん、お母さん、お疲れ様でした
今度は九州大会です
またまた頑張りましょう 😉
~ お ま け ~
現場の近くの庭にサボテン☆☆☆
こんなにおおきくなるんですか!?